駅前店が「みかん」この前に西小川で出したみかんゴロっとのやつです。
西小川店は「リンゴジャム」初登場。
またクーポンが有りそうですが、現在駅前のエアコン修理待ち、西小川あまり効かず・・・
なので、予め早めの予約での来店時スピーディーなお買い上げをお勧めします。
宜しくお願いします。
娘が編み物のデザインや編み方を検討する時などに書くノート
私も中学時代に、ノートに同じように色々書いてたな・・・と懐かしくなります。
駅前店が「みかん」この前に西小川で出したみかんゴロっとのやつです。
西小川店は「リンゴジャム」初登場。
またクーポンが有りそうですが、現在駅前のエアコン修理待ち、西小川あまり効かず・・・
なので、予め早めの予約での来店時スピーディーなお買い上げをお勧めします。
宜しくお願いします。
娘が編み物のデザインや編み方を検討する時などに書くノート
私も中学時代に、ノートに同じように色々書いてたな・・・と懐かしくなります。
6月は2店舗共に「果肉入りクランベリークリーム」です。
以前も出しましたが、BBチーズ好きな方は似た甘酸っぱさを感じるようで好んで頼まれてました。いかがでしょうか?
宜しくお願いします。
先日のドラマ「キャスター」に前田亜季さんがゲスト出演してた。
さすが子役時代から秀でた演技の女優さんだけに、相変わらず画がしまるなあ・・・夏目雅子さん以来の、もう30年近く大好きな演技派女優さん。
あと、とある番組の格安旅企画の頃から井桁弘恵さんが可愛く見えて仕方がない・・・
暑くなってきたので・・・
駅前店は・・・わらび餅
西小川店は・・・みかん
わらび餅はいつものやつです。みかんはみかんそのものをゴロっと。
先日、西小川店から海側にちょっと離れたところの田子重が閉店しました。海側の方は市役所付近からふぃしゅーな辺りくらいまでの住民の方は随分お世話になった事でしょう。
お疲れ様でした。最終日も行かせてもらってお花いただきました・・・
定休日と合わせて連休 を頂き、今年も近場の川根に桜を見に行きました。
行きすがらの町や山にある見事に咲いた桜を眺めながら、久々に千頭まで足を延ばしいつもの丹味へ。
相変わらずの見事な歯ごたえやのどごし、此処に来て食べると色々と生き返る気分です。駅前店・・・「プリン」
西小川・・・「コーヒーあん」
プリンと言えば、「カスタードにキャラメルかけてくれ」って小学生、最近来なくなったな・・・プリンの味になると言ってたけど。
西小川はリクエストの声が多いコーヒーあんで。
明日、小田和正のチケット再挑戦・・・あんっだけサンデーフォークの仕事したけどな・・・
ちなみに、西小川店のXの投稿内容で息子が「もしかして(受験落ちたの)?」と言った方がいましたが、無事合格しました・・・
2店舗共に、「桜あん」を出します。
河津桜が咲くころになると「桜あんいつですか?」の声を良く聞きます。そのたび意外と人気あるなあとつくづく思います。
今年はどこに見に行こう・・・
2月はクーポンがありましたが、私はまた雷心に行かせていただきました。
チャーハンセットでは1000円に届かなかったので、餃子追加で。小田和正のエコパ先行発売外れた~・・・
女子サッカーは再び世界を狙える感じになってきましたね。
今回も前回以上の来店お買い上げいただき有難うございました。
特に最終日は再三こちらにも上げていたのですが、やはり午後2時半くらいから4時までは予約以外買えない状態になってしまいました。お断りさせていただいた方、また電話取れなかった方、ごめんなさい。
いつも通り、「大変ですねえ」とお心遣い・ご理解いただく方が多くて助かりました。
有難うございます。
そんな忙しいさなか、こんなクレームの電話があり、手が止まって困りました。
(1部の心無い方の為に被害を被りますが、それを多数の善意ある方の気持ちに救われる、いつでもどこでもそんな世の中ですね)
「なんかネットで見たのと買った値段が違うのだけど?」 と、もうこの店が値上げして2年も経つし、この店のブログのメニューももちろん更新してあるので、「どちらか古い画像を見たのでは」とお伝えすると,見当違いの事を言ってたことに気づいたのでしょう。「値段は1個いくらだ?」と聞いてきて、言ったら話を変えて「電話注文しろと書いてあったからしたけど、それはそちらの都合ですよね?」半ギレで言葉荒くかかってきて、散々なことを言ってこちらの言うことをまともに聞く事もなく「まことに申し訳ないですが・・・」と言ってる最中に説明も聞かずに一方的に切られました。
(2年ほど前に、同じ焼津市の古いクーポンシステムで履歴が確認出来ない頃、こちらが善意で「クーポンを見せないで使用すると不正の可能性があるのでお断りされる店舗があったらしいですよ、お気を付けください」とお伝えしたら自分のことを言われたと勘違いされた方が「私は不正なんかしていない、失礼だ謝れ」と勘違いで怒り出す方がいましたが、今回は聞き間違い・勘違いでは無く、一方的な誤解なのでそれよりひどいなと思いました)
誰かに「投稿された」メニューの写真が古いものがどこにもいっぱい出ていて現在は違うなんてのは、ここだけでなくどのお店でもなんでもごく当たり前ですが、こんな情報弱者?な方もまだいるのです。
そして、まずこのお客さんは電話予約してたから待ち時間も無く買えた。
しかも事実当日は焼津市LINEクーポン祭で、そのお客様前後で混みあい、買えないお客様も大勢いたなかそのお客さんは買えてるので、電話予約のメリットはかなり大きいのに、それを理解もせず「そちらの都合ですよね?」ってどういう解釈なんだろう?と思いますが・・・手が空かないから電話をスピーカーにしてたので、事の顛末を聞いていた次のお客さんが「何いってんだろうね?大変だね。」って笑ってました。
何度もブログにも上のようにそう書いてますし、それ以外にも次以降の方の生地が無くならないようにの思いやりも少し持っていただけたらという趣旨のものも書いてあるし、そのことを言ってるんですか?とお聞きもし、それはですねとお答えしていたら、話の途中でその部分をまるでそれがすべてと言わんばかりに「それはそっちの都合ですよね?お客に関係ないじゃない」とそっちの都合押し付けんなくらいに間違った解釈をして怒鳴りつけて勝手に切る・・・後に冷静に考えて反省してくれることを切に願いますが、こういう人は無理なのでしょうかね・・・
こちらは未だにもやもやした怒りが収まりません。
また前の勘違いされた方みたいに、こういった人もグーグルに星1のクレーム入れるのかな・・・私だったらちゃんと理解したら恥ずかしいが・・・この方は恥ずかしくならないのかなと心配になる。
やっぱりヤフーに投稿してた・・・本当迷惑だな・・・だれか教えてあげて下さい。知り合いがこの方と知ったら可哀そうだから。