西小川・・・1月に駅前で好評でした「ヘーゼルナッツショコラ」と、1月がスタートがいつもの月より遅かったので、引き続き「キウイジャム」。途中から出しました「柚子くずもち」もまだあります。
駅前・・・「プリン」最近西小川で出していたプリンクリームでは無く、固形のプリンそのものです。
よろしくお願いします。
蕎麦の乾麺、良く茹でて食べる方、正月に母から頂いて初めて食べた卯月製麺のほっそり細そば、なかなか美味しかったです・・・値段的にもお勧めです。
2020年1月26日日曜日
2020年1月7日火曜日
1月の期間限定
忘れてました・・・
今月の限定は全部初登場!新商品です。
西小川・・・キウイジャム
駅前・・・ヘーゼルナッツショコラ
西小川では、「柚子くずもち」も有ります。が、月末まではもたないかも・・・
宜しくお願いします。
今月の限定は全部初登場!新商品です。
西小川・・・キウイジャム
駅前・・・ヘーゼルナッツショコラ
西小川では、「柚子くずもち」も有ります。が、月末まではもたないかも・・・
宜しくお願いします。
2020年1月5日日曜日
2020年
今日から営業開始です。
6年目となる今年もよろしくお願いします。
お店にはありがたい事に元旦から予約が入っているし、王子のサッカー初蹴りも元旦からあるので、30、31日で子供達と「綺麗なもの美しいもの色々」をテーマに伊東に1泊してきました。
30日はあいにくの天気だったので、城ケ崎海岸駅の2階にあるガラスアート体験教室で過ごし、

夕方雨も止んできたので、駅のホームすぐ隣にある足湯に入り、
美術館でノートルダムのステンドグラスシールを買ったので、西小川の窓に貼ろうかな、小さいですが。
年明けは、また笛吹段公園に初日の出を見に行きましたが、残念ながら今年は見えず・・・
2日親せき回りの、3日に初詣にむちゃ混みの久能山東照宮へ。行きは1159段を登って帰りはこれもむちゃ混みのロープウェイで日本平の夢テラスで夜景を見て
4日はみんなで富士急へスケートに。
思えば30年くらい前には毎年のようにオールナイトに来て滑っていたなあと。
その頃に比べると若干狭くなったけど、それ以外の滑る所はあまり変化無いので、面影残っていて懐かしい・・・。よく全然知らん娘と仲良くなって一緒に滑ったりしてたなあ・・・・とか。
明るいうちはなんだか判らなかったけど、
暗くなったら富士山だと。あの頃もイルミ多少あったな。
めい一杯動き回ったけれど、なかなか有意義な年末年始でした。
6年目となる今年もよろしくお願いします。
お店にはありがたい事に元旦から予約が入っているし、王子のサッカー初蹴りも元旦からあるので、30、31日で子供達と「綺麗なもの美しいもの色々」をテーマに伊東に1泊してきました。
30日はあいにくの天気だったので、城ケ崎海岸駅の2階にあるガラスアート体験教室で過ごし、
夕方雨も止んできたので、駅のホームすぐ隣にある足湯に入り、
そして夜はグランイルミへ。
とっても綺麗でしたが・・・
上の写真の上に光る線がジップラインで、どうしてもやりたいとグズる王子と二人でやってきました。特に高所恐怖症の人は昼間はやめた方がいいです。往復の行きのスタート直前の恐さと帰りのスピードがやばいです。
夜は伊東温泉に1泊。子供達ですらわかるくらいスベスベつるつるに。
大晦日は、伊東の海岸沿いの綺麗に並べられた干物やで朝食を食べ(なかなか乙でした)、7年前に姫が産まれた時までは毎年のように行っていたお気に入りの伊豆ステンドグラス美術館へ。
写真撮影は個人的なものはOKの所もありますが、ブログには著作権等で載せられないので、そこから見える海だけ・・・
特別演奏会のチェロとビオラの演奏や、毎度お馴染で聞いてる100年前のディスクオルゴールやパイプオルガン、そして相変わらず綺麗なステンドグラスなど、子供達に見たり聞いたりの様々な体感をさせられて、いい経験・記憶になれば良いなーと。
午後もハーバリウムを作ったりで、1泊ながらもなかなか思い出に残る旅だったのでは・・・。
年明けは、また笛吹段公園に初日の出を見に行きましたが、残念ながら今年は見えず・・・
2日親せき回りの、3日に初詣にむちゃ混みの久能山東照宮へ。行きは1159段を登って帰りはこれもむちゃ混みのロープウェイで日本平の夢テラスで夜景を見て
4日はみんなで富士急へスケートに。
思えば30年くらい前には毎年のようにオールナイトに来て滑っていたなあと。
その頃に比べると若干狭くなったけど、それ以外の滑る所はあまり変化無いので、面影残っていて懐かしい・・・。よく全然知らん娘と仲良くなって一緒に滑ったりしてたなあ・・・・とか。
明るいうちはなんだか判らなかったけど、
暗くなったら富士山だと。あの頃もイルミ多少あったな。
今回も、リサとガスパールだっけ?のとことか綺麗でした。
登録:
投稿 (Atom)