もう10月・・・昨年も同じことを書いたような・・・
お陰様でこの10月でふわふわっふるは11周年を迎え、12年目に入ります。そうかもうじき1周りを頑張ってきたのか・・・と感慨深いものがありますが。
いっぱい食べて頂き有難うございます。今後も、いつまで作れるか分かりませんがなんとか頑張りますので宜しくお願いします。
期間限定は、駅前と西小川ともにハロウィンシーズンお馴染みの「パンプキン」で。
11月は、駅前が芋系のやつ、西小川は和栗を予定しています。
先日のMステも衝撃だったし、アルバムが出たこともあって、最近は藤井風ばかり聞いています。
今までは、カラオケでだいたい歌う「旅路」や「優しさ」、娘も好きと言っている「帰ろう」がお気に入りでしたが、しばらく前から「満ちていく」や「grace」が加わり、今は「Love Like This」や「Casket Girl」など、Premaの中の曲は、昔聞いていたボビー・コールドウェルやホール&オーツやいろんなものを思い出し連想させるような曲が多く、このジジイにも心に響きます。
今は好きなアーティストの曲がいつでもいくらでも聞けるし、見れる。今の若者がうらやましい・・・
先日、結婚記念日祝いで、金谷のルイジアナママに行ってきました。あそこのお惣菜前菜食べ放題のどれもが自分の口には合っているのかいつも何食べても好き。飲み放題にあるはちみつ紅茶も好き。
たーだー、いつもこの時期うっすらとしか富士山見えない・・・
腹いっぱいになるので、腹ごなしにそのあと諏訪原城を1周。
昔よりだいぶ整備されて歩きやすくなってる。
ちなみにルイジアナママのはちみつ紅茶は
「Quench-a」
のやつで、注文しないと無いしちょっと高くつくので、とりあえず安くて近場のドンキのはちみつ紅茶を買ってみたが・・・
匂いは強いけど、はちみつ感は弱い・・・。まあ美味しいけどね。999円。
0 件のコメント:
コメントを投稿